2017.02.15平成29年度入学宣誓式およびオリエンテーションについて
平成29年度入学宣誓式およびオリエンテーションを下記の日程で執り行います。
日時 平成29年4月1日(土)
開式 10:00 (入学予定者は9時45分までに受け付けをすませてください。)
式終了後、新入生・保護者オリエンテーション等を行います。
入学予定者の方には、入学式のご案内および関係書類を3月上旬から発送いたしますので、もうしばらくお待ちください。
病気やその他やむを得ない理由で出席できない方は、下記まで速やかにご連絡ください。
お問い合わせ
種智院大学 事務室総務担当
075-604-5600(代)
2017.02.15平成28年度卒業証書・学位記授与式について
平成28年度卒業証書・学位記授与式を下記の日程で執り行います。
日時 平成29年3月15日(水)
開式 10:00 (卒業予定者は9時45分までに受け付けをすませてください。)
なお、式終了後、別会場に移動し、卒業生送別懇親会を開催いたします。
送別懇親会には保護者・在学生等は入場いただけませんのでご了承ください。
その他、式および懇親会の詳細は、3月上旬に発送する卒業確定通知に同封いたします。
病気やその他やむを得ない理由で出席できない方は、下記まで速やかにご連絡ください。
卒業証明書、その他証明書が必要な方は、事前に教務課へお申し込みいただければ、卒業式当日にお渡しできます。
お問い合わせ
種智院大学 事務室総務担当
075-604-5600(代)
2017.01.24定期試験をやむを得ない事由で受験できない場合について
ここ数日、インフルエンザや大雪等の影響により、大学へ来られない、または遅刻の可能性がある事例が生じています。
やむを得ない事情により、定期試験を受けられなかった場合は、追試験の受験が可能です。
いずれも、傷病の証明書や列車の延着証明書等が必要になります。該当する学生は、傷病の場合はまず事務室へ連絡してください。列車の遅延は、改札口を出る際に必ず延着証明書をもらい、事務室窓口へ来てください。
詳細は「学生便覧2016」p.23を確認してください。
2017.01.233/10声明公演「みほとけの音聲」CMを公開しました。
3/10声明公演「みほとけの音聲」CMをYouTube宗教部チャンネルに公開しました。
2017.01.213/11~13仏画展体験コーナーの下絵を公開しました。
3月11日から開催される仏画展体験コーナーでの下絵を公開しました。
下絵は、今年の守り本尊『不動明王』です。
すべての下絵に綜藝種智院の朱印が押されています。
◇種智院大学学生仏画展
2017.01.21奨学金給付生選抜について
一般入試1・2、センター試験利用入試での成績優秀者には入学後下記の奨学金を給付します。
この奨学金は返還不要の給付型です。
奨学金給付生選抜
第1種 72万円(年間授業料相当額)
第2種 36万円(半期授業料相当額)
第3種 20万円(入学金相当額)
出願期間
◇一般入試1
1/6(金)~1/24(火)
◇一般入試2
2/7(火)~2/20(月)
◇センター試験利用入試A
1/6(金)~2/2(木)
◇センター試験利用入試B
2/21(火)~3/13(月)
2017.01.16センター試験利用入試Aの出願は2/2(木)までです。
センター試験利用入試の出願期間中です。締切は2/2(木)当日消印有効です。
この入試は、平成29年度大学入試センター試験の成績で合否を判定します。
本学が指定する科目は下記の通りです。
国語 (必須)。その他1科目(下記より1科目選択)
2科目合計200点満点で判定(国語・外国語は100点換算)
○その他科目
外国語 英語〈「筆記」または「リスニング」〉、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語
※英語については、「筆記」と「リスニング」をそれぞれ1科目扱いとする。
地理歴史、公民 世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、倫理,政治・経済
数学 数学 I、数学 I ・数学A、数学 II、数学 II ・数学B、工業数理基礎、簿記・会計、情報関係基礎
※その他の科目は、自動的に高得点科目を判定の対象とします。
成績優秀者には、入学後に奨学金を給付します。
願書請求は本学ウェブサイトの資料請求フォームからお申し込みください。
◇センター試験利用入試
◇奨学金給付生選抜
◇資料請求フォーム
2016.12.15種智院大学学生仏画展のご案内
種智院大学学生仏画展のご案内
下記の日程で学生仏画展を開催します。
また仏画展に併せて講演会、色鉛筆・墨書きでの仏画体験も行います。
※体験コーナーは有料になります。
日時 平成29年3月11日(土)~13日(月)
9:00~16:00(最終日15:00まで)
場所 種智院大学講堂
出品内容
種智院大学学生、卒業生、聴講生が描いた彩色仏画、紺紙金泥仏画、暈繝彩色、朱扇、団扇、写経など約100点を展示します。
他、真福寺仏画導場、朝日カルチャーセンター京都、NHK文化センター京都、京都アスニー山科の仏画講座受講生
講演(無料)
3月11日(土) 10:00~11:00
「弘法大師と京都の町 –大覚寺戊戌の御開帳-」
講師 中村幸子(幸真) 本学教授
3月12日(日) 10:00~11:00
「一切衆生悉有仏性 –仏画を描く心-」
講師 早川道雄 本学教授
体験コーナー
A.色鉛筆で描く「酉年守り本尊 不動明王」
※各自手持ちの色鉛筆をご持参ください。
B.墨で描く生まれ年守り本尊
いずれも
11日(土)13:00~16:00
12日(日)13:00~15:00
受講料 500円(資料代含)
お守り袋制作
12日(日)13:00~16:00
13日(月)9:00~15:00
受講料 600円(資料代含)
開眼法要
A、Bで描いた仏画の開眼法要を行います。
12日(土)15:00~17:00
奉納太鼓(マンダラ広場)
心響会(豊山派有志)
2016.12.12平成29年度センター試験「京都大学・種智院大学試験場」について
平成29年1月14日(土)・15日(日)に行われます「平成29年度大学入学者選抜大学入試センター試験」の試験場についてご案内します。
本学(種智院大学・伏見区向島)ではセンター試験を実施せず、「京都大学・種智院大学試験場」として京都市左京区吉田二本松町 京都大学吉田南総合館で行いますので、受験票に「京都大学・種智院大学試験場」と表記してある受験生は試験場にご注意ください。