インフォメーション

rss

台風19号接近に伴う対応について

台風19号接近に伴う対応について

 

台風19号の接近が予測されます。本学では下記の通り対応します。

 

暴風警報及び特別警報(大雨・暴風・暴風雪)が京都府南部・滋賀県・大阪府・奈良県北部・兵庫県南部(ただし、二次細分区域による播磨北西部・播磨南西部・淡路島を除く)のいずれかに発令された場合。

 

暴風警報の解除時刻

休講措置

午前6時までに解除の場合 平常通り授業を行う
午前7時までに解除の場合 第2講時から授業を行う
午前10時30分までに解除の場合 第3講時から授業を行う
午前10時30分を過ぎても解除されない場合 終日休講

 

このような場合、電話での問い合わせには応じられません。上記規則にしたがって判断をしてください。

休講の決定については本ウェブサイトにも掲載しますが、決定後から時間がかかる場合があります。

 

また、交通機関が麻痺し通学不能と本学が認めた場合は休講とします。
学生は、学生便覧74ページでも確認してください。

 

 

◇参考:気象庁 気象警報・注意報ページ

2021年度種智院大学入学者選抜の基本方針について(予告)の追加情報について

2021年度種智院大学入学者選抜の基本方針について(予告)の追加情報について
 
 
大学入学共通テストについて
大学入学共通テストを利用する入試制度を実施します。
国語の記述式問題の段階評価を得点化し判定に使用します。
 
 
英語資格・検定試験(英語の外部試験)について
民間の敬語資格・検定試験の成績を一般選抜の英語で利用します。
具体的には一定のスコア以上でみなし満点にします。
 
 
対象となる民間の英語資格・検定試験
大学入試センターとの協定が締結されたすべての英語資格・検定試験とします。
 
 
利用する成績について
大学入試センターから提供される民間の英語資格・検定試験の成績が複数ある場合は高得点の方を利用します。
 
 
令和元年10月8日掲出

10/14(月・祝)ランチdeミートを開催します。

地域の方にも人気の本学学生食堂を使って進学相談イベントを開催します。
  
おいしいご飯を食べながら、入試の体験談や対策、学生生活、資格取得についてわからないこと、不安なことをセンパイや先生に相談してみましょう。
 
2019年10月14日(月・祝)
11:30~13:00
参加費無料
 
申込方法
入試担当宛に電話かメールフォームでお申し込みください。
電話:075-604-5600(平日9時~17時)
 
※お申込みには下記の内容をお伝えください。
●お名前
●志望学科
●電話番号
●参加人数
●アレルギーなどで食べられない食材
 
ランチdeミート 詳細
お申し込み(メールフォーム)

2020年度特別入試(外国人留学生)の要項を公開しました。

下記の日程で2020年度特別入試(外国人留学生)を実施します。
 
○募集人員:仏教学科・社会福祉学科  ともに若干名
○対象年次:各学科ともに1年次生
 
○試験日時:12月15日(日) 11:00~
○出願期間:11月26日(火)~12月10日(火)
○合格発表:12月25日(水)
○試験科目:小論文(事前提出)+面接(個人面接 面接員2~3人 10分程度)
 
要項・願書をご希望の方は、入試担当までお申し込みください。
 
問い合わせ・願書請求
教務課入試担当
メールフォーム
  願書請求の場合は、問い合わせ欄に「特別入試願書希望」と入力してください。
 
TEL:075-604-5600 (平日9:00-17:00 土9:00-12:30)
FAX:075-604-5610

「仁和寺特別参拝ツアー 〜天皇の祈りと仏の慈悲にふれる〜」のご案内(同窓会近畿支部共催)

本学同窓会近畿支部とNPO法人Samayaプロジェクト21の共催で下記のイベントが開かれます。
参加希望のかたはNPO法人Samayaプロジェクト21までお申し込みください。
 
詳細は下記をご確認ください。
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
仁和寺特別参拝ツアー
〜天皇の祈りと仏の慈悲にふれる〜
 
京都御室の仁和寺は、仁和 4(888)年に第 59 代宇多天皇によって開山された真言宗御室派の総本山です。京都に数多くある門跡寺院の中でも筆頭の格式と伝統を保ってきました。
今年、373 年ぶりに改修を終えた観音堂の落慶を奉祝して、この度、皇室との由縁も深い仁和寺の歴史と、仏教の慈悲の象徴とされる観音菩薩について学ぶツアーを企画致しました。
著名な歴史学と仏教学の研究者による講演の後に、仁和寺の高僧の説明を受けながら観音堂を参拝します。広大な境内を散策し、美しい秋の仁和寺を満喫していただけることと思います。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 
日 時 令和元年 11月17日(日)
12:00 受付開始
13:00 開会
13:10 ご挨拶 総本山仁和寺執行長 吉田 正裕 師
13:25 「宇多法皇と仁和寺の創建」
    講師 モラロジー研究所教授 京都産業大学名誉教授 所 功 先生
※ 平安時代の宮廷政治文化史及び明治以降の皇室制度文化史研究の専門家として、著書、テレビ出演多数。
14:25 休憩(お茶とお菓子をご用意しております)
14:45 「慈悲の仏・観世音菩薩」
    清風中学校・高等学校校長 種智院大学客員教授
    NPO 法人 Samaya プロジェクト 21 理事 平岡 宏一 先生
※ チベット仏教研究の第一人者。ダライ・ラマ法王の日本語通訳を何度も務めている。
15:45 休憩
16:00  観音堂特別参拝
16:40 解散
 
場 所 総本山仁和寺 御室会館
 
会 費 4,500 円(拝観料込み) 同窓会会員・Samaya 会員 4,000 円
※ 当日受付にて頂戴致します。
 
募集人数 60 名
 
締切日 令和元年11月10日(日)※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
 
申込方法 メールまたは FAX にてお申込みください。
メールアドレス info@samaya.jp FAX 075-352-0900
※参加者氏名、ご住所、電話番号、FAX 番号またはメールアドレスをお知らせください。
 
共 催 種智院大学同窓会近畿支部
   NPO 法人 Samaya プロジェクト 21
 
協 力 総本山 仁和寺
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

指定校推薦等の出願期間(~10/15)が始まりました。

指定校推薦入試、社会人入試、編入学試験1(指定校)の出願期間が下記の日程で始まりました。
 
 
指定校推薦入試・社会人入試1・編入学試験1(指定校)
出願期間 10/1(火)~10/15(火)
試験日  10/20(日)
合格発表 10/30(水)
 
指定校推薦については、本学が指定する高等学校、短期大学、専門学校の進路担当者にお尋ねください。
出願書類や入試についてご不明な事がありましたら、入試担当までご連絡ください。
 
社会人入試1 詳細
◇お問い合わせ
・電話 TEL:075-604-5600(代) 平日9:00~17:00
メールフォーム
 

郵便料金の改定に伴う切手料金変更のお知らせ

郵便料金の改定に伴う切手料金変更のお知らせ

 

受験生の皆様へ

 

出願書類のうち「入学試験志願票」と「合否通知用封筒」については、切手を貼付していただきますが、
2019年10月1日より郵便料金が改定されることが発表され、貼付する切手料金が変更となりました。
10月以降に実施されるすべての入学試験が変更対象となります。

 

変更後の料金は以下のとおりです。
今年度配布している出願書類には、変更前の金額が記載されておりますので、

ご出願の際はお間違えの無いようご確認をお願いいたします。

 

 

入学試験志願票 改定前 改定後
342円 353円

 

合格通知用封筒 改定前 改定後
580円 590円

 

※上記とは別に、出願書類等提出用封筒(簡易書留・速達)は、

最寄りの郵便局において必要な料金をお支払いの上、発送してください。

 

 

【お問合せ先】
種智院大学
教務課入試担当075-604-5600(代)

理性院流太元法伝授許可(第一会)時間等のご案内(概要)

理性院流太元法伝授許可(第一会)の時間等が確定しましたのでお知らせします。
この伝授はすでに申し込みを締め切っています。
この情報は申込者の便宜を図るものです。詳細は郵便でお送りしていますので、必ずそちらをご確認ください。
 
 
Ⅰ.日時:令和元年10月10日(木)
  受付 8:30
  集会 9:30
  入壇 10:00~17:00(予定)
 
  予備日(了解者のみ)
  10月8日(火)
  受付 9:00
  集会 9:30
  入壇 10:00~12:00(予定)
 
Ⅱ.道場:総本山醍醐寺三宝院本堂(受付三宝院玄関)googleマップ
  京都市伏見区醍醐東大路町22
 
Ⅲ.衣体:黒衣・如法衣・念珠・朱扇※中啓ではありません
 

    ※出欠回答期日: 9月30日(月)※当日消印有効 窓口は17:00まで

 
  
 
注意事項
(1)10月8日の予備日は、10日に支障がある方の入壇日です。この日をご希望の方は、必ず事前にご相談下さい。無断の場合、受法していただけません。
(2)10日は簡単な昼食をご用意します。ご持参には及びません。
(3)お荷物等は醍醐寺様には絶対に送付しないで下さい。なお、種智院大学に送られてもお持ちすることはできません。
(4)今回、受者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
 
その他、ご質問等は、種智院大学の下記担当係までご連絡下さい。

    醍醐寺様には、絶対にご質問なさらないで下さい。


 
お問い合わせ先
〒612-8156
京都市伏見区向島西定請70番地
種智院大学事教講伝所
 
TEL:075-604-5600(代)
FAX:075-604-5610
電話は平日9:00~17:00 担当者不在の場合がありますので余裕を持ってご連絡ください。

災害等による被災学生に対する学費減免制度について

種智院大学では、災害等による被災学生に対する学費減免制度があります。対象は在学生、入学予定者の方です。
学費の減免額は被災の程度によりますが、入学金、初年度授業料や施設費が全て減免される場合もあります。
 
受験生の方で、お心当たりのある方は、遠慮なく入試担当までお問い合わせください。
 
お問い合わせ:
教務課入試担当
TEL: 075-604-5600(平日9:00-17:00)
メールフォーム
 
 
奨学金詳細
 
 

’19 4/13公開講座「菩薩への道」の映像が公開されました。

4月13日に開催された「菩薩の道 -六波羅蜜の教え-」の映像が公開されました。
下記からご確認ください。
 
NPO法人Samayaプロジェクト21寄付講座
講師 ロサン・デレ阿闍梨
通訳 平岡宏一 客員教授
 
開催日 2019年4月13日(土)
場所 種智院大学
協賛 種智院大学同窓会
 
公開講座概要
NPO法人Samayaプロジェクト21(外部リンク)
 
◇菩薩への道 -六波羅蜜の教え- 1

 
◇菩薩への道 -六波羅蜜の教え- 2

 
◇菩薩への道 -六波羅蜜の教え- 3