2020.07.318/2(日)オープンキャンパス開催について
本日、ご予約いただいたみなさんに
8/2(日)オープンキャンパスの開催についてメールでご連絡を行いました。
メールが届いていない方がおられましたら、
nyushi@shuchiin.ac.jpまでご連絡をお願いいたします。
入試情報
本日、ご予約いただいたみなさんに
8/2(日)オープンキャンパスの開催についてメールでご連絡を行いました。
メールが届いていない方がおられましたら、
nyushi@shuchiin.ac.jpまでご連絡をお願いいたします。
入学試験における新型コロナウイルス感染症への対応について、次のとおりとします。
種智院大学は、受験生が安全に、かつ、安心して受験いただけますよう努めてまいります。
今年度すべての入試当日の実施方法等については、京都府の基準を参考に種智院大学独自で判断します。
対面での実施が難しいと判断した場合はリモート(遠隔)で行います。
ただし、リモートの環境が整わない受験生は追試とさせていただきます。
また、すべての受験生へ一週間前を目途に試験実施方式について通知(電話)します。
対面方式であっても、新型コロナウイルス感染症の影響で来校が難しい場合は追試の対応をさせていただきますので、遠慮無くお申し出ください。
リモートや追試を選択した場合も受験生の不利益になることは一切ありません。
>対面で実施する入学試験における新型コロナウイルス感染症への対応について
●総合型選抜の出願期間の変更について
総合型選抜プレゼン型、講義型1の出願期間を下記のとおり変更します。
プレゼン日、講義日を含めそれ以外の日程の変更はありません。
出願期間 | ||
総合型選抜 | プレゼン型 | 9/15(火)~9/30(水) |
講義型1 |
●受験機会の確保
共通テスト利用選抜Aの合格発表日の日程変更について
共通テスト利用選抜Aは合格発表日・手続き締切日を下記のとおり変更します。
合格発表日 | 手続き締切日 | |
共通テスト利用選抜A | 2/13(土) | 3/1(月) |
大学入学共通テストの追試験および特例追試験の受験者への対応について
一般選抜、共通テスト利用選抜A・Bの出願者で大学入学共通テストの追試(2021年1/30・31実施)、特例追試験(2021年2/13・14実施)の受験者も、すべて判定対象とします。ただし、合格発表日、手続締切日が変更されますので、改めて本学ウェブサイト等でお知らせします。
受験に係る検定料について
総合型選抜は一度検定料を納めるとすべての試験を受験できます。
入試に関するお問い合わせ
教務課入試担当
Tel:075-604-5600(平日10:00-16:00)
Mail:nyushi@shuchiin.ac.jp
7/22追記
「令和2 年度春学期定期試験実施方法一覧」について、下記の2科目の記載内容に追加がありましたので、お知らせします。
下記科目受講生は必ず確認してください。
科目名
社会学概論A
社会学調査論A
令和2 年度春学期定期試験実施方法一覧.pdf(7/22追加更新版)
------------------
下記のとおり、定期試験を実施いたします。
学生便覧18~24 ページをよく読んで試験に臨んでください。
なお、今年度春学期は原則Teams にて試験を行うため、変更箇所をまとめていますので確認してください。
■試験期間
7 月28 日(火)~ 8 月3 日(月)
※月曜日からの試験ではありません。
■筆記試験・実技試験
・原則として、通常授業と同時間帯にTeams で実施します。
・試験時間は60 分です。
・試験開始等については教員の指示に従ってください。
・自宅のネット環境に不安がある学生は、
・学内施設を利用し試験を受けることが可能です。
事前に電話にて申請してください。
■レポート受付期間
7 月28 日(火)~ 8 月3 日(月)17:00 まで
■レポート提出場所
受付期間中にTeams 内各科目「課題」の該当箇所へ提出してください。
提出の詳しい方法は、5 月5 日にメールで送付した「学生版Teams マニュアル(課題編)」を確認してください。
※教務課窓口での提出受付は行いません。
■レポート提出時の注意
1.レポート提出票について
レポート提出票をレポートに添付する必要はありません。
そのため、レポート提出後も成績通知書を受け取るまでデータを各自の端末にて保存する等必ずバックアップをとってください。
誤って消去した、または、提出したデータにエラーが発生した場合、教務課でデータを復元することはできません。
2.氏名等の記入について
レポート提出票がないため、レポートには、科目名、題目、学籍番号、氏名を必ず記入してください。
また、担当教員から記入形式・内容に指示があった場合はそちらの指示に従ってください。
3.受付期間について
受付期間外に提出した場合、減点または失格となる可能性がありますので注意してください。
レポートによっては提出の際、読み込みに時間がかかる場合がありますので、期間内に余裕をもって提出し、正しくデータが提出されているか提出後に必ず確認してください。
確認方法は、別紙「学生版Teams マニュアル(提出した課題の確認方法)」に記載しています。
なお、受付期間後に、データが正しく提出されていないことが判明しても対応しません。
4.学内施設の利用について
レポートの作成・提出を目的に学内施設を利用することが可能です。利用日の前日までに電話にて申請してください。図書館・学術情報センターの利用も同様です。
■学生証の呈示について
従来、筆記試験を受ける際は、学生証を机上に呈示して担当教員による確認を行っていましたが、Teams による試験時も同様に、カメラ機能をオンにして学生証の呈示を求められる場合があります。
学生証の呈示が行える様に手元に置き、試験に臨んでください。
【学生証を紛失した場合】
試験期間一週間前までに教務課までその旨ご連絡ください。
■特別措置が必要な方へ
筆記試験・実技試験等では、病気や負傷・障害等を理由とした試験時間の延長、問題・解答用紙の拡大等の特別措置を講じます。
特別措置を希望する学生は、下記期日までに別紙「定期試験特別措置願」に必要事項を記入し、メールで手続きを行ってください。
提出書類:定期試験特別措置願.docx
※なお、願い出る事由を証明する物が必要な場合あります。
提出期日:7 月20 日(月)16:00 まで
提出場所:教務課(kyomu@shuchiin.ac.jp)
■試験実施方法一覧についての注意
定期試験実施方法一覧は、事務室で配布していません。
下記リンクからご確認ください。
令和2 年度春学期定期試験実施方法一覧.pdf(7/22追加更新版)
■その他
後日追加された訂正や別掲、追加説明は、「お知らせ」に更新されます。
(追記7/23)申し込み締切を延長しました。
<二次募集のお知らせ>
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請について
新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、経済的困難な状況に陥っている学生が、学びを継続できるよう「学生支援緊急給付金給付事業」の二次募集が実施されます。詳細は、下記の文部科学省のWebサイトをよく確認してください。
なお、一次募集で申請した方は、二次募集で再度、選考候補となりますので、申請書類の提出は必要ありません。
●「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』(文部科学省Webサイト)
●「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』学生の皆様向けページ(文部科学省Webサイト)
本学の申請方法等は、以下のとおりです。申請の手引きをよく読んで申請してください。
提出書類により大学が審査し、支給要件に該当していれば、日本学生支援機構に推薦します。
ただし、大学の推薦枠(人数)に上限があるため、希望者多数の場合は、提出書類を元に大学で審査を行いますので、採用されない可能性があることを予めご了承ください。また、本学の特待生・修学支援奨学生・同窓会奨学生の給付を受けている場合も採用されない可能性があることをご了承ください。
1.対象学生
家庭から自立してアルバイト等により学費を賄っていることや、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でその収入が大幅に減少していることなどの要件を満たす方
※自宅生でも家族から学費等の援助を受けていない場合は対象となり得ます。事情を自己申告してください。
※申請の手引き5ページ参照
2.支給金額
(1)住民税非課税世帯の学生等 20万円
(2)上記以外の学生等 10万円
3.申請の手引き
申請の手引き(PDF)
4.申請書
(1)学生支援緊急給付金申請書(様式1)
必要に応じて、支給要件を満たすことを証明する書類を添付してください。
※申請の手引き7ページ参照
(2)学生支援緊急給付金を受けるための要件に係る誓約書(様式2)
5.申請方法
郵送にて提出してください。
宛先 〒612-8156
京都市伏見区向島西定請70
種智院大学 学生課
※封筒の表に「学生支援緊急給付金」申請書在中と朱書きしてください。
必ず、特定記録またはレターパック郵便で郵送のこと。
(メールやLINE等による電子申請は、受け付けていません。)
6.申請期限
令和2年7月28日(火)正午 必着令和2年7月17日(金)必着
※郵送は日数がかかりますので、なるべく早く申請してください。
(先着順ではありません。)
※その他、何か分からないことがあれば、学生課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
種智院大学 学生課
Tel:075-604-5600 / Fax:075-604-5610
/ E-MAIL:gakusei@shuchiin.ac.jp
※令和2年度春学期授業については、遠隔授業のため下記の措置は適用されません。
ただし、一部対面で実施する科目についてはこの措置が適用されます。
なお、悪天候等を理由に、科目によっては対面授業から遠隔授業へ急遽変更する場合がありますので、
Teamsの各科目の投稿または教員からの指示を必ず確認してください。
次の(1),(2)いずれかに該当する場合、授業や試験を休止・延期します。
警報の発令・解除及び交通機関の運行状況は、テレビ・ラジオ等の報道機関あるいは気象庁のホームページ等で確認してください。
また、次の基準にかかわらず、本学が授業・試験の実施に支障があると判断した場合は、授業・試験を休止することがあります。
(1)交通運休による休講措置について
JR(京都線、琵琶湖線、湖西線、奈良線、嵯峨野線)・京阪(出町柳~淀屋橋または中之島間)・阪急(河原町~梅田間)・近鉄(京都~大和西大寺間)のいずれか2つ以上の交通機関が同時に全面的・部分的に運行休止の場合。
交通機関運休の解決時刻 | 休講措置 |
午前6時までに運行再開の場合 | 平常どおり授業を行う |
午前7時までに運行再開の場合 | 第2講時から授業を行う |
午前10時までに運行再開の場合 | 第3講時から授業を行う |
午前10時を過ぎても運行再開されない場合 | 終日休講 |
(2)悪天候による休講措置について
暴風警報及び特別警報(大雨・暴風・暴風雪)、特別警報に位置づける警報が京都府南部または京都・亀岡区域(二次細分区域)のいずれかに発令された場合。
暴風警報の解除時刻 | 休講措置 |
午前6時までに解除の場合 | 平常どおり授業を行う |
午前7時までに解除の場合 | 第2講時から授業を行う |
午前10時30分までに解除の場合 | 第3講時から授業を行う |
午前10時30分を過ぎても解除されない場合 | 終日休講 |
このような場合、電話での問い合わせには応じられません。
上記規則もしくは教員の指示にしたがって判断をしてください。
休講の決定については本ウェブサイトにも掲載しますが、決定後から時間がかかる場合があります。
7/21(火)の月並御影供も引き続きライブ配信を行います。
月並御影供は、弘法大師の月命日(21日)に営まれる、真言宗にとっては大切な法要です。
5月から、宗教部教職員で次第を変更して勤行し、その様子をネットで配信しています。
時間は、授業に差支えがないよう、お昼休みの時間です。略勤行の後に10分程度の「ひと・こころ・いのちの講話」も行います。
月並御影供 配信日時
7月21日
12:15~12:50
導師:村主康瑞(学長)
講話:村主康瑞(学長)
本年秋からの実施を予定していた臨床宗教師養成講座ですが、今年度は中止とします。
皆様ご承知のように世界規模での新型コロナウイス流行の中、特に今後予想される第2波の恐れを考えると実施は難しいと判断しました。
特に臨床宗教師養成講座では、医療機関での現場実習が必須であることから、コロナに対する完全な安全管理が必須であり、
現在のようにコロナに対する治療法が確立していない状態では実習を行うことはほぼ不可能です。
受講をお考え頂いていた皆様にはご期待に添えず大変申し訳ありませんが、ご容赦・ご理解頂ければと思います。
今回のコロナの流行で改めて宗教、そして宗教者のあり方が問われています。受講をお考えだった皆様には、宗教者として今できることを精一杯やっていただきたいと思います。
今後、コロナウイルスがいつ収束するのかは全くわかりませんが、センターとしては少しでも早く講座を実施できるよう方策を考えてまいります。
そして講座再開の折には、受講される皆様に「コロナ禍の中、宗教者として何を考え、どのように行動したか」をお聞かせいただき、ともに学びたいと思っております。
改めましてこの度の講座の中止、本当にご迷惑をおかけいたします。講座を再開できるよう、精一杯努力をしてまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
臨床密教センター長・松本峰哲
本学のオープンキャンパス等における新型コロナウイルス感染症対策について
種智院大学のオープンキャンパス・ホリデイキャンパスは、感染拡大防止対策を講じた上で開催を予定しています。
今後の状況により一部内容の変更や開催時間短縮の可能性があります。
また、プログラムの大きな変更や開催の可否は本学ウェブサイトにて随時お知らせしますのでご確認ください。
【種智院大学の取り組み】
1.事前予約制により、人数制限をさせていただきます。なるべく多くの方にご参加いただくため、保護者の付添は最低人数でお願いします。
2.本学スタッフはマスク着用の上、参加者の方と適切な距離を保ち、対応いたします。(検温、手指の消毒)
2.模擬授業、体験型授業に関しては、学科による授業特性を考慮し、講演会形式にて実施する場合があります。
3.1教室に人数が集中しないように人数制限を設ける場合があります。
4.使用教室は換気を常時行い、ドアや窓を開けて実施する場合があります。
5.ドアノブ等接触する部分については、事前に消毒をいたします。
【参加者のみなさまへのお願い】
1.オープンキャンパス参加前に体温測定、手の消毒もしくは手洗いをお願い致します。
2.マスクの着用をお願いいたします。
3.距離をあけて着席していただきます。
4.人数を制限して入れ替えなどを行う場合があります。
5.付き添いの方の人数を制限させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
次に該当する方は、参加をご遠慮ください。
・咳や発熱等の風邪の症状、強い倦怠感や息苦しさがある方。
・当日から2週間以内に海外渡航歴がある方。
・新型コロナウイルスを発症された方が周りにおられ、「濃厚接触者」となる恐れがある方。
オープンキャンパス・ホリデイキャンパスに参加できない方へ
オンラインでの個別相談を、引き続き受け付けていますので、ぜひご利用ください。
くわしくはオンライン個別相談会ページをご確認ください。
◇オンライン個別相談会
6/19(金)の月並御影供は5月に引き続きライブ配信を行います。
月並御影供は、弘法大師の月命日(21日)に営まれる、真言宗にとっては大切な法要です。
5月から、宗教部教職員で次第を変更して勤行し、その様子をネットで配信しています。
時間は、授業に差支えがないよう、お昼休みの時間です。略勤行の後に10分程度の「ひと・こころ・いのちの法話」も行います。
月並御影供 配信日時
6月19日
12:15~12:50
導師:スダン・シャキャ(仏教学科教授)
法話:西 弥生(仏教学科講師)
7月23日(木・祝)のホリデイキャンパスは対面型で行います。
当日は、入試概要の説明、個別相談を行います。
新しく始まった入試をご案内し、受験生に合った入試をマッチングします。
事前申し込み制ですので、下記申し込みフォームからお申し込みください。
◇ホリデイキャンパス詳細
◇ホリデイキャンパス申し込みフォーム