イベント・講座

rss

『ネパール仏教講座』受講生の募集について

令和4年度秋学期にネパール仏教の思想・儀礼・文化の概観理解を目的に『ネパール仏教講座』を開講します。
聴講生の受講も可能です。
 
希望する方は本学聴講生の募集要項をご確認ください。
 

ネパール仏教講座
本講義では、ネパールの仏教を知るために入り口である。
釈迦生誕地、ルンビニーは現在ネパールの南、インドと接しており、首都カトマンズから約400キロの距離である。カトマンズ盆地には、400に登る仏教寺院が点在し、ネワール民族が大乗仏教・密教を実践している。彼らはチベット・ビルマ語族に属するネワール語を母語としているため、その仏教を「ネワール仏教」と称する。
ネパール仏教は13世紀初頭にインドで滅んだサンスクリット語を中心とするインド仏教・密教を継承する唯一の仏教であり、且つネパールを代表する仏教でもあるために「ネパール仏教」とも呼ばれている。
ネパール仏教の特徴は、今日でも経典、儀礼次第など全てがサンスクリット語で行われており、陀羅尼の読誦、曼荼羅儀軌の実践も行われ、それに基づいた宗教文化も定着している。
その他、現在のネパールではチベット仏教と共に近年ビルマやスリランカから再流入したテーラヴァーダ仏教も普及しているがそれについても学ぶ。
開講期間令和5年1月30日(月)~2月1日(水)
開講時間 9:00~17:50
場  所 種智院大学 講義室204

  
 
 
教員紹介(スダン・シャキャ教授)
令和4年度聴講生の募集について

令和4度 聴講生・科目等履修生の募集について

令和4年度秋学期 聴講生・科目等履修生を下記の日程で募集します。


出願期間 令和4年3月18日(金)~3月30日(水)必着


聴講生とは本学で開講される講義から好きなものを選び、受講するものです。
登録料は5000円、1単位11000円で半期15回の講義を聴講することができます。


科目等履修生とは受講した講義で試験を受け、合格すれば単位が認定されるものです。
登録料は5000円、受講料は1単位13000円です。


※新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的に、秋学期中に対面授業から遠隔授業に切り替わることがあります。
遠隔授業ではMicrosoft Teamsを利用し、原則音声のみの授業になりますのでご了承ください。
遠隔授業の受講方法については、遠隔授業決定時にお知らせします。
また、聴講料の返金はできませんので、あらかじめご了承ください。



聴講生・科目等履修生は本学図書館の利用も可能です。
詳細は下記リンク先からご確認ください。
願書が必要な方は教務課までご連絡ください。


聴講生 詳細
科目等履修生 詳細


●聴講生・科目等履修生の願書請求(無料)
種智院大学 教務課
メールフォーム
TEL:075-604-5600(代)平日10:00-16:00




令和4年度入学宣誓式およびオリエンテーションについて

令和4年度入学宣誓式およびオリエンテーションを下記の日程で執り行います。
 
令和4年4月1日(金)
開式 午前10時(入学予定者は9時45分までに受付をすませてください。)
  
新型コロナウイルス感染症対策のため、式は時間短縮で行い、席の間隔を十分離した上で執り行います。
 
 
式終了後、新入生・保護者オリエンテーション等を行います。
入学予定者の方には、入学式のご案内および関係書類を発送していますので、そちらも併せてご確認ください。
病気ややむを得ない理由で出席できない方は、下記まで速やかにご連絡ください。
 
 
お問い合わせ
種智院大学 事務室
TEL:075-604-5600(代)
平日9:00-17:00 土9:00-12:30
 
 

令和3年度卒業証書・学位記授与式について

令和3年度卒業証書・学位記授与式を下記の日程で執り行います。
 
日時 令和4年3月15日(火)
開式 10:00 (卒業予定者は9時45分までに受け付けをすませてください。)
 
新型コロナウイルス感染症対策のため、式は時間を短縮し、席の間隔を十分離した上で執り行います。
当日、発熱などの症状がある方は出席をお控えください。
 
 
式の詳細は、2月下旬に送付する卒業確定通知に同封いたします。
病気やその他やむを得ない理由で出席できない方は、下記まで速やかにご連絡ください。
卒業証明書、その他証明書が必要な方は、事前に教務課へお申し込みいただければ、卒業式当日にお渡しできます。
 
お問い合わせ
種智院大学 事務室総務担当
075-604-5600(代)

1/23実施の入試は予定どおり対面で行います。

1月23日実施の以下の入学試験は予定通り実施します。
 
・総合型選抜 小論文型4
・社会人選抜4
・編入学試験4
 
新型コロナウイルス等で体調不良があった場合は、追試等の対応ができますので大学までご連絡ください。
 
◇試験に関する問い合わせ
電話 075-604-5600(平日9:00-17:00 土9:00-13:00)
メール nyushi@shuchiin.ac.jp

「第6回 みほとけの音聲」声明公演開催中止のお知らせ

令和4年2月22日に開催を予定しておりました「第6回 みほとけの音聲」ですが新型コロナウイルスの感染が急激に拡大している状況を鑑み、誠に残念ながら開催を中止させていただくこととなりました。
 
種智院大学ならびに叡山学院の出演者も公演に向け指導教員のもと練習に励んでいました。声明公演を楽しみにしてくださった皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
来場者皆様の感染予防ならびに出演者・スタッフの感染予防を考えての決断です。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 
種智院大学 学長 村主康瑞
叡山学院 学院長 坂本廣博
 

■チケットの払い戻しについて 
1「チケットぴあ」で購入いただいたお客様の払戻詳細は以下からご確認ください。
 
 >チケットぴあ 公演中止・延期・発売方法変更による払い戻し
 
2大学等事務室でチケット購入いただいたお客様は各事務室までお問い合わせください。
 種智院大学 075-604-5600(月-金9:00-16:00)
 叡山学院 077-578-0029(月-金9:00-16:00)

【重要】「学生等の学びを継続するための緊急給付金」の申請について

新型コロナウイルス感染症の影響で、経済的に修学が困難になっている学生が、学びを継続できるよう「学生等の学びを継続するための緊急給付金」の支給が実施されます。
学生の皆さんにはメールでもお知らせしていますが、詳細は、下記の文部科学省のWebサイトをよく確認してください。
なお、『申請の手引き』等はメールに添付しています。
 
「学生等の学びを継続するための緊急給付金」学生の皆様向けページ
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00003.html(文部科学省Webサイト)
 
本学の申請方法等は、以下のとおりです。申請の手引きをよく読んで申請してください。
提出書類により大学が審査し、支給要件に該当していれば、日本学生支援機構に推薦します。
 
ただし、大学の推薦枠(人数)に上限があるため、希望者多数の場合は、提出書類を元に大学で審査を行いますので、採用されない可能性があることを予めご了承ください。
また、学内奨学金の給付を受けている場合も採用されない可能性があることをご了承ください。
 
1.対象学生
家庭から自立してアルバイト等により学費を賄っていることや、新型コロナウイルス感染症の影響でその収入が減少していることなどの要件を満たす方
※申請の手引き4ページ参照
 
2.支給金額
10万円
 
3.申請の手引き(PDF)
https://www.mext.go.jp/content/20211220-mxt_gakushi01-000019539_1.pdf
 
4.申請書
 1)学生等の学びを継続するための緊急給付金申請書(様式1)
 必要に応じて、支給要件を満たすことを証明する書類を添付してください。
 ※申請の手引き6ページ参照
 2)学生等の学びを継続するための緊急給付金を受けるための要件に係る誓約書(様式2)
 
5.申請方法
事務室学生課へ提出か郵送のみ
※郵送の場合は、封筒の表に「学生等の学びのための緊急給付金」申請書在中と朱書きしてください。
必ず、特定記録またはレターパック郵便で郵送のこと。
(メールやLINE等による電子申請は、受け付けていません。)
 
6.申請期限
令和4年1月12日(水)17時厳守
※郵送は日数がかかりますので、なるべく早く申請してください。
(先着順ではありません。)
※その他、何か分からないことがあれば、学生課までお問い合わせください。
 
お問い合わせ先
種智院大学 学生課
TEL:075-604-5600 / FAX:075-604-5610
E-MAIL:gakusei@shuchiin.ac.jp

西院流能禅方一流伝授について

本年は、雲照律師が種智院大学の淵源となる総黌を設立された明治14年(1881)から数えて140周年の節目を迎えます。
この記念の事業として、真言密教の法流に関わる伝授として、西院流能禅方の一流伝授を企画いたします。
当法流は、真言宗の厳儀である後七日御修法で用いられる肝要な法流であり、本学におきましても昭和53年から7年間にわたって、加藤宥雄大僧正を伝授阿闍梨にお迎えして、本学理事長(当時)の鷲尾隆輝猊下の総覧のもとで、当流一流伝授を開筵し、『西院流能禅方傳授録』七冊も本学から上梓しております。
 
それから40年の歳月が経過し、若い教師の間でも当法流の受法を希望する声を縷聞するようになりました。このたび、本学学長村主康瑞大僧正を大阿闍梨とし、諸方面の協力を仰いで、密教紹隆、法流護持の為、一流伝授の講筵を開きたいと存じます。 以下の要項をご高覧の上、この勝縁にぜひご受法いただきますようつつしんでご案内申し上げます。
 
 
西院流能禅方一流伝授 詳細

令和4年度大学入学共通テスト「京都大学・種智院大学試験場」について

令和4年1月15日(土)・16日(日)に行われる「令和4年度大学入学共通テスト」の試験場についてご案内します。
  
本学(種智院大学・伏見区向島)では共通テストを実施せず、
京都大学・種智院大学試験場」として京都大学吉田南総合館(京都市左京区吉田二本松町)で実施します。
 
受験票に「京都大学・種智院大学試験場」と表記してある受験生は試験場にご注意ください。
 
 

[対面型]12/18(土)入試説明会&キャンパスツアーを開催します

本学では、12/18(土)に入試説明会およびキャンパスツアーを開催します。
 
種智院大学で行っている各入試のポイントを解説し、あなたに合った入試をご案内します。
時間は10:30~12:00になります。
 
本イベントは事前予約制となっております(定員10組)。 
お申し込みは以下のリンク先からお願いします。
 
申し込みフォーム
 
新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合もあります。
また、こちらのイベントは本学への入学を検討している方向けのイベントになります。
 
今年最後の入試説明会となりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。