インフォメーション

rss

【学生】6/21からの施設使用について

このたび、本学が対面授業を再開するにあたり、6月21日(月)以降、施設使用については下記のとおり取り扱います。
なお、今後の状況によっては、取り扱いを変更する場合があります。その際は掲示やメールで連絡しますので、引き続き学内掲示は必ず確認し、大学からのメールには留意してください。
 
 
1.学生自治会 クラブ・サークルによる施設使用
1) 体育館
新型コロナウイルス感染症対策(換気・マスク着用・手指消毒・密着を避ける等)をとりながら、使用できます。
使用希望日の1週間前までに学生自治会で調整の上、申請してください。
なお、1回の使用時間は、2時間までとします。
 
2) 学生自治会室
学生自治会の業務のため、少人数での使用を認めます。
 
3) クラブボックス
原則、物の出し入れ等のための短時間滞在は可能です。
 
4) 降誕会室・学祭室
他のクラブボックスと同様です。ただし、やむを得ずそこでしか作業ができない場合、業務内容を学生課に相談のうえ、使用を認めます。
 
※クラブボックス等使用についての留意点
(1)1回1時間以内。 使用が1時間以上になる場合は、学生課に報告し許可を得てください。
(2)入室は2名以内。
(3)使用の際は、ドアを開放する。
 
2.学生ホール
少人数1時間以内で使用を認めます。ただし、長時間使用を希望する場合は、1週間前までに、空き講義室等の使用を申請してください。
 
3.図書館・学術情報センター 情報処理実習室
予約せず利用できます。ただし、1回の利用時間を2時間までとし、利用人数により人数を制限する場合があります。
情報処理実習室を利用する時は、事務室で利用台帳に記帳が必要です。
 
4.その他
1) 学食外テラスは、感染防止に注意して利用してください。
2) テラス等での作業が困難な場合、空き講義室の使用を認めます。1週間前までに申請してください。
3) 談話室・医務室の使用は、感染症対策の観点から、引き続き禁止します。
 
 
学生の施設使用に関しては学生課が窓口になります。

【重要】令和3年度春学期における対面授業の再開について

本学では、6月19日(土)まで遠隔授業を実施していますが、京都府内の緊急事態宣言が解除されることから、6月21日(月)より新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で対面授業を再開します。
 
なお、京都府内の感染状況(緊急事態宣言発令の有無等)によっては、学期の途中であっても一部または全ての授業を遠隔授業(オンライン授業)に切り替える場合があります。
感染状況による本学の方針変更・更新等の確認についてこれまで通り、本学ウェブサイトのインフォメーションで公開します。同時にメールで同内容を送信しますので、確認してください。
  
対面授業再開
6月21日(月)~ 
 
新型コロナウイルス感染症関連まとめ