2020.06.29令和2年度第4回臨床宗教師養成講座の実施について
本年秋からの実施を予定していた臨床宗教師養成講座ですが、今年度は中止とします。
皆様ご承知のように世界規模での新型コロナウイス流行の中、特に今後予想される第2波の恐れを考えると実施は難しいと判断しました。
特に臨床宗教師養成講座では、医療機関での現場実習が必須であることから、コロナに対する完全な安全管理が必須であり、
現在のようにコロナに対する治療法が確立していない状態では実習を行うことはほぼ不可能です。
受講をお考え頂いていた皆様にはご期待に添えず大変申し訳ありませんが、ご容赦・ご理解頂ければと思います。
今回のコロナの流行で改めて宗教、そして宗教者のあり方が問われています。受講をお考えだった皆様には、宗教者として今できることを精一杯やっていただきたいと思います。
今後、コロナウイルスがいつ収束するのかは全くわかりませんが、センターとしては少しでも早く講座を実施できるよう方策を考えてまいります。
そして講座再開の折には、受講される皆様に「コロナ禍の中、宗教者として何を考え、どのように行動したか」をお聞かせいただき、ともに学びたいと思っております。
改めましてこの度の講座の中止、本当にご迷惑をおかけいたします。講座を再開できるよう、精一杯努力をしてまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
臨床密教センター長・松本峰哲
2020.06.176/19月並御影供のライブ配信について
6/19(金)の月並御影供は5月に引き続きライブ配信を行います。
月並御影供は、弘法大師の月命日(21日)に営まれる、真言宗にとっては大切な法要です。
5月から、宗教部教職員で次第を変更して勤行し、その様子をネットで配信しています。
時間は、授業に差支えがないよう、お昼休みの時間です。略勤行の後に10分程度の「ひと・こころ・いのちの法話」も行います。
月並御影供 配信日時
6月19日
12:15~12:50
導師:スダン・シャキャ(仏教学科教授)
法話:西 弥生(仏教学科講師)
2020.06.02【重要】春学期授業等に関する方針について(第2報)
【重要】春学期授業等に関する方針について(第2報)
京都府の新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とする緊急事態宣言の解除をうけ、種智院大学の対応は以下の通りとしました。第1報と併せてご確認ください。
遠隔授業は引き続き行いますので、学生・科目等履修生・研究生の皆さんは、引き続き3密を避け、心身のリフレッシュをはかりながら授業に臨んでください。
事態が落ち着き、安心して皆さんにお会いできる日を教職員一同心待ちにしています。
1. 授業について
5月5日の第1報でお知らせした通り、春学期授業・定期試験はすべて遠隔およびレポート課題等で行います。
集中講義や実習・実技を伴う科目等については改めてお知らせします。
2.図書館・学術情報センターの利用について
卒業論文、定期試験、授業内レポート作成にかかり、本学図書館を利用する場合は、必ず前日までに予約受付をすませてください。貸し出しについては通常(下記の表)通りです。
利用できる日時は以下の通りです。
○毎週火・木曜日(10:00~16:00)
|
冊数 |
貸出期間 |
学生・研究生 |
5冊 |
2週間以内 |
科目等履修生 |
3冊 |
2週間以内 |
※長時間の利用はできません。事前に必要な図書は調べてから登校してください。
種智院大学図書検索サービス(OPAC)
※登校の際は必ず検温、手指の消毒を行ってください。37.5度以上の発熱がある場合は登校を控えてください。
※登校時は必ず事務室学生課で利用開始(終了)の申請を行ってください。
3.情報処理実習室の利用について
レポート作成等で情報処理実習室を利用する場合も、前日までに必ず予約をすませてください。利用できる日時は以下の通りです。
○平日(10:00~16:00)
※原則一人1時間とします。
※登校の際は必ず検温、手指の消毒を行ってください。37.5度以上の発熱がある場合は登校を控えてください。
※登校時は必ず事務室学生課で利用開始(終了)の申請を行ってください。
4.クラブボックスの利用について
クラブ・サークル活動は引き続き認められませんが、クラブボックスの利用については物品の出し入れ等短時間の利用に限り許可します。必ず前日までに予約をすませてください。
○平日(10:00~16:00)
※入室は一人ずつ行ってください。
※登校の際は必ず検温、手指の消毒を行ってください。37.5度以上の発熱がある場合は登校を控えてください。
※登校時は必ず事務室学生課で利用開始(終了)の申請を行ってください。
5.学生生活全般の相談について
コロナ禍の影響やそれ以外の理由等で経済事情が著しく悪化した場合や、授業履修、進路の事などで不安があれば学生課までご連絡ください。
スクールカウンセラーによるカウンセリングの予約も受け付けています。(Teamsを利用し、行います。)
[図書館・情報処理実習室の予約申込先]
学生課 tel:075-604-5600
平日10:00~16:00
2020.06.01理性院流太元法伝授第4会のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初予定しておりました伝授の予定を変更しご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
このたび、各所との調整のもと、下記のとおり第4会を開催いたします。ご多用中のこととは存じますが、ご出席いただきますよう、ご案内申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染防止のため、受付等におきまして、従来とは異なる対応となる場合もあります。別記注意事項をご確認の上、ご了解いただきたく存じます。
また、当初はこの4会で成満の予定でしたが、より詳しく伝授いたしたく、引き続き第5会を開筵いたすことになりました。併せてよろしくお願い申し上げます。
1. 日時:
令和2年6月25日(木)
受付 12:00〜(出席確認・資料配付等)
伝授 13:00~16:00
26日(金)
受付 9:00
伝授 9:30~16:00
2. 内容:両日とも 太元次第護摩諸作法(村上了海僧正)
3. 会場:種智院大学 講義室306(予備伝授室 講義室305)
4. 衣体:黒衣・如法衣・念珠
5. 次第:『太元法諸次第』(前回配付のもの)
6. 資料:『太元法諸次第』冊子(前回配付のもの)
※出欠回答期日:6月17日(水)
※備考:
(1) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の点にご協力ねがいます。
なお、本伝授は「大学等の再開に向けた感染症拡大予防のためのガイドライン」(京都府)に準拠させていただきますことをご了承下さい。
1 ご来学の際は、マスクを着用し、入り口で手指のアルコール消毒して下さい。異例ながら、伝授中もマスクは着用して下さい。
2 37.5度以上の発熱、体調不良の場合は、入場をご遠慮下さい。また、それを本学が認めた場合、退席をお願いすることがあります。
3 当日は、教職員の感染防止措置をとらせていただきます。
4 更衣室は、複数開設しますので、密集、接近にご注意ください。
5 伝授道場ご着席は、基本的に三名掛けはお一人、四名掛けは二名以内で、お隣・前後との間隔を十分確保くださるようお願いします。
6 義室306の収容定員は120名とさせていただきます。それを超過した場合、予備伝授室で中継映像による受法とさせていただます。なお伝授室の振り分けは、原則、初日の先着順とさせていただきます。
そのほかの備考・注意事項は該当者に郵送(5月29日発送)でお知らせしています。
必ず郵送物をご確認ください。
お問い合わせ先
種智院大学 事教講伝所
tel:075-604-5600 / Fax:075-604-5610
電話の問い合わせは平日10:00〜16:00